移動稽古で混乱、足刀も威力なし

久しぶりの平日、水曜日の稽古に参加しました。10日少しで昇級試験のため、移動稽古と型でした。移動稽古は以下を重点的に実施しました。

前屈立ち下段の構え

1) 上段受け、外受け、内受け、下段払い(受け手は片方のみ)

2) 上段受け、外受け、内受け、下段払い(受け手を交互)

3) 上段受け+逆突き、外受け+逆突き、内受け+逆突き、下段払い+逆突き

その他、騎馬立ち、後屈立ち手刀打ち等々…。移動稽古は、素早くやればやるほど混乱、収拾がつかなくなります(*_*)

一部前回の昇級試験で失敗しているので、今回は身体でシッカリ覚えて上手くやり遂げたいですφ(..)

これまで習ったものを一通り(太極Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、足技太極Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、平安Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ)、細かくチェックしながら行う濃厚に稽古となりました。

道場のボス「黒帯」は普段、型を教えるだけであまり見せることはしませんが、今回すべての型を一緒にやり、一連の動きを見ることが出来ました。

一つ一つの動作に切れがあり、力がこもっていて、空気を切る音が聞こえてきます。無駄が全くありませんし、何度やっても同じようにならずです。まだまだ修行が足りないみたいです。

ハタは、膝蹴りや横蹴りの際の足刀蹴りが感覚をつかめないまま稽古終了。

股関節が硬いのか、将又コツがあるのか。。。いずれにしても残り10日、自宅で時間見つけて練習です。

押忍

0 件のコメント :

コメントを投稿